top of page

概要

弊社の歩み

すべては、今までにない新しいものを始めたいと夢見る人たちとともに始まりました。私たちには大きなビジョンがあり、変革への情熱とそれに必要なスキルを兼ね備えていました。最先端のソリューションと優れたサービスをご提供するため、私たちは共に有限会社 市川商店を設立しました。詳細につきましては、当サイトをご覧いただくか、直接ご連絡ください。

会社概要

商号

有限会社 市川商店

創業

昭和43年

資本金

5,000,000円

決算期

3月

所在地

〒206-0811東京都稲城市押立1190番地

連絡先

TEL:042-401-5636 FAX:042-379-5680

事業内容

そうざいの製造及び販売

冷凍食品の製造販売

営業許可内容

そうざい製造業、食品の冷凍及び冷蔵業(冷凍食品製造)、食肉製品製造業、食肉処理業

代表取締役

市川 広一

取引銀行

川崎信用金庫 よみうりランド支店、横浜銀行 登戸支店、きらぼし銀行 登戸支店

主要納入先

㈱東急ストア、日清商事㈱、㈱オーエムツーミート、㈱マルイチ産商、㈱日本アクセス等

主要仕入先

住商フーズ㈱、日清商事㈱、エスイー㈱、共栄フード㈱、JA幕別町等

​沿革

昭和43年8月

川崎市多摩区にて食肉処理業を創業

昭和53年4月

川埼市多摩区にて有限会社市川商店を設立
川崎市多摩区登戸にて惣菜工場ルを兼ねた販売店を開店
焼き烏串刺し、ハンバーグパテを製造開始

昭和54年1月

たれ入り焼肉パックの製造開始

昭和55年5月

冷凍コロッケの製造開始

昭和61年5月

チルドコロッケベース製造開始
東京武蔵境にて弁当類の製造販売を開店

平成6年7月

川崎市多摩区菅馬場4-3-15へ工場移転

平成10年4月

チルドパン粉付商品を製造開始

平成15年11月

事務所を多摩区寺尾台へ移設

平成16年1月

創業者である代表取締役 市川商店広二朗 退任
市川広一が代表取締役に就任

平成19年5月

チルドから揚げキット製造本格稼動

平成22年9月

ミートローフキット製造開始

平成23年3月

四元豚シルキーポーク使用のとんかつの製造開始

平成25年6月

東京都稲城市押立1190へ全社屋移転

有限会社 市川商店

Copyright © 2025 市川商店. All Rights Reserved.

bottom of page